概要
腰痛に悩む中高年は多い。家庭で気軽にできる腰痛予防に効果のある体操や運動を、専門医がイラストでわかりやすく解説する一冊。
中高年にとって慢性の腰痛はとてもつらいもの。でも、毎日のほんの少しの体操でつらい痛みが驚くほどラクになります!▼本書は、「病院にいくほどひどくない」「忙しくて、体操する時間なんてない」という人のために、毎日簡単に続けられる、腰痛に効果抜群の体操や予防のポイントを専門医がわかりやすく解説します。▼「第1章 体操療法はなぜ腰痛にいいの?」「第2章 これなら長く続けられるランク別体操」「第3章 これなら楽にできる「ながら体操」」の3章からなり、1章では腰痛メカニズム、2章ではステップアップ形式でできる腰痛体操、3章では家事の合間や通勤途中やオフィスでできる「ながら腰痛体操」をイラストでわかりやすく解説します。▼腰痛に悩んでいる人、必見です!!
内容(「BOOK」データベースより)
しつこい腰の痛みとサヨナラ。家事の合間に。通勤途中、オフィスでも出来る…。誰でも簡単に出来る体操をイラストでわかりやすく紹介。
内容(「MARC」データベースより)
しつこい腰の痛みとサヨナラ! 家事の合間に、通勤途中、オフィスでも気軽にできる腰痛予防に効果のある体操や運動を、専門医がイラストでわかりやすく紹介します。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
黒田 栄史
1952年生まれ。’78年横浜市立大学医学部卒業後、聖路加国際病院整形外科に勤務。’91年~’92年、米国ピッツバーグ大学に留学。聖路加国際病院整形外科医長およびリハビリテーションセンター長を務める
辻 荘市
1966年生まれ。’92年山口大学医学部卒業後、聖路加国際病院外科系レジデントに勤務。’94年より同病院整形外科に勤務。日本整形外科学会専門医
|