発音記号と音声教材が必要。おすすめ度
★★★☆☆
〜活用表としての使い勝手は悪くないと思う。かといって凄く良い訳でもない。
まず、発音記号がないし、音声教材がない。これではちょっと困ってしまう。(これは同著者のフラ語入門もそうだけど)フラ語入門の場合は基本的な文法学習書としては入りやすい本で良かったと思うが、この本は若干見劣りしてしまう感が否めない。
カタカナ表記ならば音声教材は付〜〜けるべきだと思う。
初級の試験対策程度には使えると思うけど、発展的な内容(文法も含めて)に乏しい。〜
非常に見やすい編集なのですが、、おすすめ度
★★★★☆
複合過去と近接過去と半過去と前過去と単純過去と大過去の違いの説明が欲しかったです、、 個人的な意見ですが。初心者に必要な覚えるべき動詞はしっかりと網羅しているので仏検4級はこれ一冊で活用は大丈夫だと思います。
愛用してますおすすめ度
★★★★★
数ある参考書の中でも,一番使用頻度の高い本です。冗談を交えて、講義を受けているような感じで最後まですすめます。活用法則の説明も非常に分かりやすくて,初心者のときにこの本に出会えて良かったです!!
フランス語の動詞で挫折しないですみますおすすめ度
★★★★★
実はわたしはドイツ語、スペイン語と動詞の変化を習得するのが苦手で挫折しました。
フランス語も動詞の変化がものすごいので勉強してみたい気持ちを抑えて避けていましたが、
この本を手に入れて本当にフランス語を身に付けたいと思うようになりました。
フランス語で過去に挫折した人、他の言語の動詞の変化で挫折した人、この本でその挫折を乗り越えられますよ。
著者の語り口調が非常にさわりが良く親しみを持てます。