概要
フランスを代表するシネマのテーマ音楽が収録された、シリーズ第3弾。80年代フレンチ・シネマを彩った大家たちの名曲、後に大輪の花を咲かせる当時の新人作曲家たちの息吹が身近に感じられる。
曲目リスト
1.「最後の標的」より~衝撃(フィリップ・サルド)
2.「プロフェッショナル」より~テーマ
3.~帰還(バッハの名において)(エンニオ・モリコーネ)
4.「フレンチ・コップス」より~フレンチ・コップス(フランシス・レイ)
5.「日曜日が待ち遠しい!」より~日曜日が待ち遠しい!(ジョルジュ・ドルリュー)
6.「鷹」より~鷹(クリスチャン・ドリス)
7.「地獄の列車」より~地獄の列車(ミシェル・ルグラン)
8.「1兆ドル」より~1兆ドル(フィリップ・サルド)
9.「犯罪」より~犯罪(ラインハルト・ワグナー)
10.「シシリアン/ストーリー・オブ・ザ・マフィア」より~テレフォン・バー(ウラディミール・コスマ)
11.「狼獣(けだもの)たちの熱い日」より~酷暑(フランシス・レイ)
12.「密告者」より~密告者(ミシェル・マーニュ)
13.「失言」より~失言(エリック・ドマルサン)
14.「家族の忠告」より~家族の忠告
15.~現場への道にて(ジョルジュ・ドルリュー)
16.「集団狙撃」より~アントワーヌとキャリーヌ(フィナーレ)(ユベール・ロスタン=イヴァン・ジュリアン)
17.「外は,夜」より~外(エンディング・テーマ)
18.~追跡(カール・ハインツ・シェーファー)
19.「赤いキャヴィア」より~赤いキャヴィア(ザンフィル)
20.「トラブル巡査」より~トラブル巡査(ガブリエル・ヤード)
21.「デサント・オ・ザンファー/地獄に堕ちて」より~ローラの告白(フィナーレ)(ジョルジュ・ドルリュー)
22.「清算」より~自由に向けて(ジャン=クロード・プティ)
23.「トレンチコートの女」より~トレンチコートの女(クロード・ボリン)
24.「悪党結社」より~エンド・タイトル(フランシス・レイ)
25.「流血の絆/野望篇」より~大いなる免罪(セルジュ・フランクリン)
|