自転車好きなら見ておくべきではおすすめ度
★★★★☆
私は、今年からロードレースに興味を持ち出した初心者です
。自分の自転車も今は納車待ちなのでまた走ったことはありません。
そんな自分のこれを見た感想は、まず第一にあたりまえかもしれないけど、前編にあたってランスびいきだなあと感じました。
7連覇というとんでもない快挙をなしとけたのですから当然かもしれないけど。
あとは3週間のレースが2本にまとめられているので正直もうちょっと詳しく見たいなあと思いました。
後半の山岳ステージなどは結構長く時間がとってありますが、前半のステージなどではいきなりゴール前からのスタートなどさっさと終わってしまうステージも結構あります。
なのでまとめるとツールをまだ見てなくて、ランス好きのかたなら結構楽しめるのではないでしょうか?
自分的にはかなり楽しめましたし、これからも何度もみると思います。
王者ランス・アームストロング最後の雄姿
おすすめ度 ★★★★★
私ははっきりいってロードレースおたくです。
今年はランス・アームストロングの7連覇と彼の最後のツール参戦(今年で引退してしまいました)という理由で、なけなしの50万円をはたいて、わざわざフランスへおっかけしてきたのです。
実物は意外なほど小柄(といっても175cmぐらいはある)で、レース開始前でもツアーに同行した日本人カップルにサインをするなど、きさくなカウボーイ(ブッシュと同郷のテキサス出身)という印象でした。
登り坂が平気で10kmぐらい続く急峻な山岳ステージや空気抵抗をもろに受けるTTと呼ばれる個人タイムトライアルに、他を寄せ付けない圧倒的な強さをみせるランスには、ドーピング疑惑が常につきまとい、ヨーロッパ人からはサイボーグなどと揶揄され評判もイマイチ。
睾丸ガンによる苛酷な闘病生活から奇跡的復活をはたしてもぎとった王者の称号をなぜ認めないと、まるで叫んでいるかのようなド派手ガッツポーズがもう見れなくなると思うと、少し寂しい気がします。
概要
世界最高峰の自転車レース「ツール・ド・フランス」の2005年大会のダイジェストを収録した2枚組。史上初となる総合6連覇を達成した偉大なる王者、ランス・アームストロングをはじめとした世界屈指のレーサーたちの熱き戦いを網羅する。特典映像も収録。
内容(「Oricon」データベースより)
フランスを自転車で駆ける全長3361km、世界最大の過酷なロード・レース“ツール・ド・フランス”2005 年大会の模様を収録した2枚組DVD-BOX。奇跡の7連覇を成し遂げたランス・アームストロングをはじめとする、数々の挑戦者たちの闘いをあますところなく詰め込んだ作品。