スピッツの曲はライブで聴くと、もっと素晴らしい曲になるのだな〜と改めて実感しました。四人+キーボードのクジさんのプレイに一体感があるし、ベースの田村君が客席を盛り上げる姿は凄い!!
早く次のライブに行きたい!おすすめ度
★★★★☆
放浪・隼・純情・双六、いずれも行きましたが、ライブの映像を見ていたら
早く次のツアーが始まらないかなという思いがとっても強くなりました!
私の場合、実際の会場ではメンバーの演奏や表情の細かいところまで
よく見えることは少なかったので(特にホールでのライブ)、
こんな感じで歌ってる、演奏してるんだーというのがよくわかって
そういう意味では見ていてドキドキとっても楽しい映像です。
オフショットなんかも、撮影風景とか、ちょっとだけ普段の顔とか
あってテレビにもあまり出ないメンバーをもっと見たいと言う人には
とっても嬉しいおまけだと思います。私は単純に嬉しい!
ただDVDを見てライブに行った気になるのは難しいかな?
というのも観客の歓声や拍手なんかはそんなに聞こえないからです。
始まりや終わりに若干聞こえるくらいで、ほとんど気にならないくらい?
純粋に歌、演奏を堪能しようって人には邪魔がなくていいのでは?
と思うけど、客席との一体感を感じたいって人には物足りないかも
しれません。
それから、どなたかも言われてますが、ババロアが入っていないのは
かなり残念。
周りにもババロア好きって人、かなりいたのに、なんででしょ。
というわけで★4つです。
とってもサイコーでした
おすすめ度 ★★★★★
先日あまったれツアーに行って来ました
家でもマサムネさんに会いたくてDVD購入しました ぜんぜん変わらずステキなマサムネさんにウットリです
概要
DVD2 枚組と豪華写真集がセットになったBOXセット。タイトル通り2000年から2003年に行われた4本のツアー「放浪2000」「隼2001」「純情 2001」「双六2002-2003」から選りすぐったベスト・ライヴを収めた2枚のDVDに、同4年間のスピッツを追い続けたカメラマン内藤順司氏による100ページの写真集をパッケージング。
【収録内容】
○ディスク:1
アルバム『三日月ロック』リリース後の ツアー"双六2002-2003" から、全17曲を収録。
1. ローテク・ロマンティカ
2. 今
3. エスカルゴ
4. 青い車
5. 8823
6. 海を見に行こう
7. 冷たい頬
8. ハネモノ
9. 僕の天使マリ
10. ヒバリのこころ
11. メモリーズ・カスタム
12. ガーベラ
13. ミカンズのテーマ
14. 俺のすべて
15. けもの道
16. 遥か
17. 夜を駆ける
○ディスク:2
"放浪2000" から "純情2001" までのツアーから、全8曲+オフショット映像も収録。
1. 放浪カモメはどこまでも
2. ウサギのバイク
3. 海とピンク
4. ホタル
5. スカーレット
6. いろは
7. 俺のすべて
8. 空も飛べるはず