ウルフルズのビデオクリップとしてはウルフルDVDに次ぐ第二弾。パワフルというか、なんというか、すごくソウルフルです。そう、アホアホパワーという言葉がぴったりきます。
うちの息子(1歳7ヶ月)ものめりこんで見るくらいぐいぐい人をひきつけるサウンドとビジュアルはサイコーです。。ウルフルズが好きな人はCDよりぜひこのDVDをオススメします。
サイコー!おすすめ度
★★★★★
気分が凹んだ時にはこれを観ます。ばかばかしすぎて腹がよじれるほど笑えます。この頃も今も、ウルフルズのPVは他のどのアーティストのPVを観るよりも断然楽しみです。もちろん期待しているのは「笑い」です。
いちばんウケるのは「すっとばす」かなー。
大勢で商店街を行進してるんですよ。最初から最後までそれだけ。で、顔は真剣なんだけどみんな股間に手をあてているという・・・(笑)。「借金大王」もヘンだな。最後の最後のトータスの得意気な笑顔がおかしい。これは何の笑顔だ???とつっこみたい。その笑顔の下に≪バカは聴け≫って文字が入るのが一本取られたようで悔しい。「大阪ストラット」はコテコテの大阪をみせつけられる。トータス仮装大会が見れるのもコレ。この曲の最後でも謎の笑みが出るし。トータスが歌うバックで他の3人がシュールなダンスを披露している曲も何曲かありますね。そのダンスのしょぼさもウルフルズらしくて笑えます。
大阪の笑いが詰まってる
おすすめ度 ★★★★★
ウルフルズのプロモーションビデオ集です。傑作で笑い転げます。初期のウルフルズを知りたい人には是非ともお奨め。出来は最高。
6曲目には渡辺麻里奈も出演しています。
1.やぶれかぶれ
2.借金大王
3.すっとばす
4.とことんで行こう!
5.大阪ストラット
6.SUN SUN SUN
7.ガッツだぜ!!
8.バンザイ〜好きでよかった
概要
98年10月に発売されたウルフルズのビデオクリップ集第2弾。「サンキュー・フォー・ザ・ミュージック」ほか、全9曲。@5
曲目リスト
1.サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
2.ウルフルズA・A・Pのテーマ
3.あそぼう
4.それが答えだ!
5.しあわせですか
6.かわいいひと
7.ツギハギブギウギ
8.まかせなさい
9.そら